施設予約のご案内
2025年10月1日(水)より施設のインターネット予約(一部施設を除く)及び空き状況の確認ができるようになりました。
↓下のリンクボタンを押すと予約サイトが表示されます↓
*旧施設予約システムにおいてインターネット予約の登録をされていた方は、以下をお読みになり改めてご登録をお願いいたします*
インターネット予約のご案内
一部施設にてインターネット上で施設の空き状況の確認や予約が可能となります。(対象施設は下記をご参照ください)
※「やまびこドームの一部専用(2時間単位)」「補助競技場をサッカー利用の場合」のご予約はお電話にて承ります。
ご利用には会員登録が必要です
インターネット予約をご利用いただくには、事前に会員登録(次項参照)が必要となります。
ただし、施設の空き状況の確認のみであれば、会員登録は不要です。
会員登録の流れ
- 1. 事前登録(インターネットで入力)
⇒ネット予約ページへ
予約システム内の「事前登録フォーム」よりお客様情報を入力し、仮登録を行ってください。
- 2. 窓口で本人確認(承認)
仮登録後、スカイパークサービスセンター窓口(サンプロアルウィン内)へお越しいただき、身分証明書をご提示ください。職員が本人確認を行います。
- 3. 職員による承認処理 → 利用開始
本人確認および職員による承認処理が完了すると、インターネット予約の利用が可能となります。
ネット予約対象施設
キャンセルについて
ご利用日の1週間前からキャンセル料が発生いたします。(悪天候(警報以上)、災害、施設都合等を除く)
お客様自身でのインターネットからのキャンセルも出来なくなりますので、お電話にてご連絡をお願い致します。
ご利用について(まとめ)
- ・諸室の空き状況の確認は、どなたでもご覧いただけます。
- ・インターネット予約をご希望の場合は、事前の会員登録をお願いいたします。
- ・「アイネットやまびこドーム一部専用」のご予約は電話でのみ承ります。
操作ガイド・よくある質問(FAQ)
- Q. 登録したのに予約ができない
→以下をご確認ください。
登録状況確認を行います。ログイン後、右上にある「登録状況の確認」をクリック。
申込許可グループに松本平広域公園と表記がある。
ない場合、窓口にて本人確認をしていない可能性がございます。
本人確認をしたにも関わらず、申込ができない場合はお問い合わせください。
- Q. メールが届かない
→メールアドレスの有効確認を行ってください。
詳しくはHP内にあります「ご利用の手引き」をご覧ください。
- ※その他詳細につきましては「ご利用の手引き」をご覧ください。
お問い合わせ先
信州スカイパークサービスセンター
電話 0263-57-2211
受付時間 8:30~17:00
個人情報の取り扱いについて
信州スカイパーク(以下「当施設」という。)は、個人情報の重要性を認識し、それを適切に管理することが、事業活動上重要な社会的責務であると認識しております。
当施設は、お客様及び従業員等からお預かりします個人情報を適切に取り扱い保護することは、事業活動の根幹であると考えております。
この趣旨に基づき本方針を定め全従業員に対し周知徹底し、厳重に管理してまいります。
1.個人情報の取得、利用及び提供
当施設の全ての事業で取り扱うお客様及び従業員等の個人情報について、適切な取得、利用並びに提供を行い、特定した利用目的の範囲を超えて個人情報を取り扱うことは致しません。
また、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱いを防止するための措置を講じます。
利用目的を超えて個人情報の取り扱いを行う場合には、あらかじめご本人の同意を得ます。
2.個人情報保護に関する法令や指針、規範の遵守
個人情報保護に関する法令や指針、その他の規範を常に遵守致します。
3.個人情報の安全管理
個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、滅失、破壊、改ざん等に対して、合理的な防止及び必要な措置を講じます。
4.個人上保護の取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)
個人情報の保護を適切に行うため、継続的にその取り組みを見直し改善します。
5.個人情報に関するお問い合せ
個人情報に関するお問い合せ等につきましては、迅速に対処致します。
6.苦情および相談
個人情報の開示・訂正・削除・利用または提供の停止(以下「開示等」)及び苦情や相談に対応するため、「個人情報相談窓口」を設置し解決に努めます。
なお、開示等については、ご本人自身であることを確認させていただきます。
〈個人情報保護方針に関するお問合せ先〉
㈱TOYBOX 信州スカイパークサービスセンター
〒390-1243 長野県松本市神林5300 TEL:0263-57-2211(代) FAX:0263-57-0444
施設利用の注意事項
施設は、ご利用する方が責任と自覚を持ってご利用ください。また係員の指示に従ってください。
- スポーツに適した服装でご利用ください。特に履き物には注意してください。
- 利用時間には、準備・後かたづけ・清掃の時間も含まれていますので厳守してください。
- 喫煙は、定められた場所以外では禁止されています。また競技場での飲食は禁止されています。
- ゴミは必ずお持ち帰りください。
- 貴重品は各自の責任で管理してください。
- 施設や用具を破損したときは、直ちに係員に申し出て指示を受け、弁償するか原状に復してください。
- 施設利用についてのきまりや不明なことは、係員にお問合せください。