2018-03-01
ボランティア活動報告
『緑化講習会 in 信州スカイパーク』2018.02.25
第3回 冬の剪定講習会
2018年2月25日、『緑化講習会 in 信州スカイパーク 第3回 冬の剪定講習会』(主催 長野県松本建設事務所)が開催され、1級造園施工管理技士・1級造園技能士の奥原正司先生を講師としてお迎えし行われました。
まず、初めに「基本剪定の方法」や「病虫害防除」についての講習が座学にて行われました。
その後は、会場を移動し「モミジ」、「ニシキギ」、「アベリア」、「サルスベリ」、「松」など実際の樹木に触れながら樹木の剪定について学びました。また、松くい虫の対策や道具のお手入れの仕方などについても実践を交えながら行われました。
参加された方々は、ご家庭でも実践できるよう剪定のポイントや剪定鋏の手入れの仕方など様々な質問を投げかけ、講師の方のお話しを熱心に聞き入っていました。「次回の講習会も参加したい」というコメントもいただき、充実した内容の講習会となりました。
大勢の方々にご参加いただき、ありがとうございました。
第1回目についてはこちらから → 『緑化講習会 in 信州スカイパーク』2017.07.15 のページへ
(第2回目は台風の影響により中止となりました。)